【限定イベント】STUDY HOUSE 冬期特別講座・年末年始特訓|成績UPの秘密を体感
STUDY HOUSEの冬期イベントで「本気のスイッチ」を入れよう!クリスマス会から入試対策まで、生徒一人ひとりの目標に合わせた特別講座を開講。勉強法と学習習慣が身につく独自のイベントで、成績アップと自立学習の第一歩を踏み出します。
この冬、本気の自分と出会う。STUDY HOUSEが贈る冬期イベント
「”勉強しなさい”と言われても、なかなか続かない。」
「家では集中できない。」
そんな悩みを抱えていませんか?
STUDY HOUSEが開催するイベントは、単なる「授業」ではありません。
それは、生徒自身が「自分は変われるんだ」と気づき、一生ものの「自走する力」と「学習習慣」を身につけるための「特別な体験」です。
なぜイベントを開催するのか? – 成果を出すための2つの理由
理由① 「正しい勉強法」を体感する
私たちの学習管理メソッドは、脳科学に基づいた「アウトプット中心」の学習です。
このイベントでは、普段の学習塾では教えてもらえない「どうすれば成績が上がるのか」というノウハウを、実践を通して習得します。
- 【モデリング学習法】:合格者の思考プロセスを徹底的に真似ることで、問題解決能力を身につけます。
- 【リーズニング学習法】:なぜその答えになるのか、論理的に考える力を養います。
- 【ビジュアル読解】:文章構造を可視化し、難解な文章を正確に読み解く力を育てます。
理由② 「学習習慣」を確立する
「家では集中できない」という悩みを解決するため、STUDY HOUSEの緊張感ある学習空間で、「生活の3点固定」と「勉強の3点固定」を実践します。
- 生活の3点固定:「寝る時間、起きる時間、勉強開始時間」を固定し、身体のバイオリズムを整えます。
- 勉強の3点固定:「同じ時間、同じ場所、同じやり方」で勉強することで、脳を「集中モード」に切り替える習慣を作ります。
この冬のイベントは、この独自のメソッドを集中して体験し、「自分はできる!」という成功体験を積み重ねる絶好の機会です。
登録後メッセージで「無料相談」とお送りください。
学習イベントラインナップ:目標達成のための特別プログラム
私たちは、生徒一人ひとりの目標と学力に合わせた多様なイベントを用意しています。
イベント名 | 対象学年 | 目的と内容 |
小3〜高3生対象「単元別弱点克服特訓」 | 小3〜高3 | 苦手な単元を徹底的に洗い出し、集中的に克服します。(詳細はコチラです💁♂️) |
中3生対象「入試個別レベルUP講座」 | 中3 | 志望校の出題傾向に合わせた個別対策で、入試本番で得点力を最大化します。 |
高3対象「年末年始特訓」 | 高3 | 大学入学共通テスト対策に特化。共通テストと同じ時間帯に答案練習を3日間行います。年末年始の学習時間を最大限に活用し、追い込みをかけます。 |
中3対象「年末年始答練」 | 中3 | 本番さながらの「答練」を入試と同じ時間帯で実施して、実戦力を養います。外部生も参加可能で、自分の実力を客観的に測れます。 |
中3全県模試 | 中3 | 秋田県模試総合1位を4年連続輩出したSTUDY HOUSEの模試。外部生も受験でき、本番前の最終確認に最適です。(※今年は2月下旬にSTUDY HOUSEオリジナル「入試直前模試」を開催します。) |
中学生・高校生対象「定期テスト対策講座」 | 中1・2、高1・2 | 次学期に向けた学習の土台を固めるための講座です。(詳細はコチラです💁♀️) |
小学生対象「冬休み宿題支援期間」 | 小1〜6 | 学校の宿題を集中して終わらせることで、冬休みをより有意義に過ごせます。 |
イベント | 全学年 | 年に1回のSTUDY HOUSE感謝祭👈、クリスマス会(みんなでケーキ作り)、年末は餅つき大会。勉強だけでなく、仲間との絆を深める楽しいイベントも開催します。 |
▼ 今すぐ参加して「本気のスイッチ」を入れよう!💪
STUDY HOUSEの調理イベントや定期テスト対策(中学生・高校生対象)は、通塾生以外の方も参加OK!しかも参加費無料です。
「うちの子も変われるかな?」「勉強のやり方を見直したい」
そんな疑問をお持ちの方は、まずは無料イベントからご参加ください。
登録後メッセージで「無料相談」とお送りください。
【❷中学生から教員・公務員目指すならSTUDY HOUSE】