私たちは、単なる知識の詰め込みではなく、生徒一人ひとりに「正しい勉強法と学習習慣」を徹底的に身につけさせることに注力しています。この独自の「学習管理型個別指導」こそが、確かな合格実績として結実しています。


 1. 【数字が語る真実】STUDY HOUSEの確かな実績と点数アップ事例

私たちの指導がもたらす成果は、ただの努力論ではありません。数値と具体的な事例によって証明されています。

1-1. 驚異の点数アップ!「逆転合格」の秘密

STUDY HOUSEのメソッドは、どんなスタートラインからでも生徒の可能性を最大限に引き出します。

  • 驚異の点数アップ:入塾時は100点台だった中3生徒男子2名が、たった3ヶ月で300点越えを達成。
  • E判定からの合格:大手予備校で「合格は難しい」とされたE判定から、国立大学や医学科へ逆転合格。
  • 秋田高校への道:200点台から秋田最難関の秋田高校へ逆転合格した生徒を複数輩出。
  • 100点満点事例:全国模試や定期テストで100点満点を取る生徒が続出。

 

1-2. 難関大から地元トップ校まで — 確実な合格実績

模試の頂点:秋田県模試総合得点全県1位を4年連続で輩出(中学3年生)。

私たちは、生徒の「なりたい自分」を叶えるための進路指導を徹底しています。

  • 医学部:17名の進学実績(秋田大学医学部を含む)
  • 国際教養大学 (AIU):17名の進学実績
  • 難関国公立・私立大学:東北大学、早稲田大学など
  • 大学推薦入試:合格率92%以上
  • 地元トップ校:開校1年目から秋田高校合格者を輩出
  • 具体的な合格先:<国公立大学>室蘭工業大学・東北大学・北海道教育大学・弘前大学・岩手大学・秋田大学・秋田県立大学・山形大学・福島大学・宮城大学・宮城教育大学・国際教養大学・新潟大学・茨城大学・千葉大学・筑波大学・横山国立大学・埼玉大学・東京学芸大学・都留文科大学・宇都宮大学・高崎経済大学・金沢大学・防衛大学 <専門職大学>芸術文化観光専門職大学 <私立大学>岩手医科大学・仙台大学・東北学院大学・東北工業大学・宮城学院女子大学・日本赤十字東北看護大学・ノースアジア大学・東北公益文化大学・新潟医療福祉大学・獨協大学・文教大学・千葉工業大学・亜細亜大学・工学院大学・国士舘大学・駒澤大学・順天堂大学・上智大学・昭和女子大学・成蹊大学・聖心女子大学・大東文化大学・拓殖大学・中央大学・帝京大学・東洋大学・日本大学・日本社会事業大学・日本体育大学・武蔵野大学・明治大学・明星大学・立正大学・早稲田大学・神奈川大学・明治学院大学・関東学院大学・京都橘大学・同志社大学・立命館大学

📱 公式LINEに登録して無料相談する

登録後メッセージで「無料相談」をお送りください。

 2. なぜ「中学生から大学進学を目指すならSTUDY HOUSE」なのか?

大学受験の成功は、高校に入ってからではなく、「中学時代に築かれる学びの土台」によって決まります。私たちは、この確信に基づき、非効率な学習を排除し、一生モノの力を育みます。

① 成績の9割は「知識量」と「演習量」で決まる

どれだけ授業を聞いても、それだけでは成績は伸びません。成績を左右するのは、インプットした知識をいかにアウトプットできるか、そのための演習量です。中学生の間にこの「演習と反復」を習慣化することで、高校の膨大な学習量にも対応できる「進路実現に結びつく合格力」が身につきます。

② 授業が「復習」になる戦略的学習

STUDY HOUSEでは、学校の授業よりも2単元先を学習することを推奨しています。これにより、高校や中学の授業が「初めて学ぶこと」ではなく学校の授業が「復習」に変わり、授業中の理解度が飛躍的に向上します。この学習法で、生徒は自信をもって授業に参加し、より深い学びを得られるようになります。その結果、「評定A(4.3以上/5段階)」をSTUDY HOUSE生は目指しています。


3. 合格実績を生み出すSTUDY HOUSE独自の指導メソッド

私たちの成果は、生徒の「やること」と「やらないこと」を明確にし、徹底的に管理・伴走する独自の仕組みによって支えられています。

3-1. 【コアメソッド】STUDY HOUSE 学習管理サイクル (8つのステップ)

私たちは、お子さんの学習のすべてを、以下の8つのステップで設計し、伴走します。

  1. 面談実施:「なぜ学ぶのか」「どんな自分になりたいか」を考え、目標を明確にします。
  2. 計画:お子様のレベルと目標に合わせた、あなただけの「学習計画」を綿密に作成します。
  3. 実行:計画に基づき、STUDY HOUSEの学習空間で、集中して学習に取り組みます。
  4. 学習管理:毎日の進捗を学習計画表&ブラックノートで「見える化」し、どこでつまずいているか一目で分かります。
  5. 指導:わからない問題は、質問対応専任講師がその場で解決。映像授業も活用し、深く理解を促します。
  6. テスト・模試:学んだことが本当に定着したか、定期的なテストや模試で確認します。
  7. 振り返り:テスト結果をもとに、学習計画や学習方法を改善します。
  8. 再テスト:苦手な部分を徹底的に復習し、完全に「できる!」状態を目指します。

3-2. 脳科学に基づいた3つの学習法

  1. 『モデリング学習法』:教科書や参考書に記載された「正解を導く思考プロセス」を徹底的に真似ることで、正しい問題解決能力を身につけます。

  2. 『リーズニング学習法』:答えを暗記するのではなく、「なぜその答えになるのか」を論理的に考える力を養います。これにより、応用力や思考力が飛躍的に向上します。

  3. 『ビジュアル読解』:文章構造を色分けマーカーで可視化する独自の読解法。国語の読解だけでなく、あらゆる科目の文章問題で論理的思考力を高めます。接続詞(緑)、指示語(黄)、心情語・筆者主張(青)を使い分け、筆者の意図を正確に読み解く力を養います。

3-3. 自律を促す2つの「3点固定」

  • 生活の3点固定「寝る時間、起きる時間、勉強開始時間」を固定することで、身体のバイオリズムを整え、集中力を最大化します。
  • 勉強の3点固定「同じ時間、同じ場所、同じやり方」で勉強することで、脳が「この時間、この場所は勉強の時間だ」と認識し、習慣化を加速させます。

3-4. 成果を生み出す学習ツールと反復の徹底

学習計画表
生徒一人ひとりの目標と現状に合わせた「あなただけの学習計画」を作成します。この計画表を毎日チェックし、進捗を「見える化」することで、迷いなく学習に取り組めます。 

教科書への「肉付け」と赤シート反復
教科書を読み、不明な箇所や重要事項は正方形の黄色い付箋に「自分の言葉」でまとめ、教科書に貼る「肉付け」を行います。付箋上の覚える用語には青のチェックペンを入れ、赤シートで隠して音読・暗唱することで、知識を「使える」レベルに定着させます。

徹底した周回による演習量確保
成績の鍵を握る演習量を確保するため、定期テスト前は、必修テキストは最低3周、学校配布ワークは必ず10周を目標に徹底的に繰り返します。この反復によって、知識を定着させ、演習不足を解消します。

❹ブラックノートによる間違いの「言語化」と「修正力」育成
テスト最終日の翌日を1日目として、10日後までに間違い直しノートであるブラックノートを作成し、分析シートを提出します。このノートは、間違った問題の解答・解説だけでなく、「何がいけなかったのか(Bad)」と「次はどう解けばいいか(Next)」を箇条書きで記述させます。このプロセスを通じて、生徒は失敗を「成功するための情報」として捉え、困難を乗り越える修正力(レジリエンス)を身につけます。

📱 公式LINEに登録して無料相談する

登録後メッセージで「無料相談」をお送りください。

4. 集中を極める学習環境と安心の保護者サポート

STUDY HOUSEは、生徒が学習に集中し、保護者が安心して任せられる環境を提供します。

  • 長時間開校:朝6時半から夜22時まで開校。部活や習い事との両立も可能です。
  • 質問対応体制:質問対応専任講師が常駐しており、疑問はその場で解決できます。また、オンラインで東大生や医学部生へ質問ができますので、高等部の難解な問題への質問対応も可能です。

保護者との徹底連携:入退室管理システムや授業報告書メール、LINE連携、定期的な面談を通じて、お子様の学習状況を「見える化」し、ご家庭と連携して伴走します。


保護者様の声

「勉強嫌いだった息子が、自ら机に向かうようになりました。E判定だった志望校に合格できたのは、STUDY HOUSEのおかげです。」

「先生方が親身になってくれるので、安心して任せられました。成績が上がるだけでなく、精神面でも大きく成長したと感じています。」


5. まとめ:STUDY HOUSEが約束する「未来の可能性」

私たちは、合格実績だけを提供するのではありません。将来社会に出てからも活躍できる自立的な学習能力、そして困難から立ち直る修正力(レジリエンス)を育みます。

中学生のうちに「学び方」を習得することで、高校生活の部活動や探究活動にも時間的な余裕が生まれ、将来の目標達成に向けた最善の戦略となります。

STUDY HOUSEは、お子さんの「学び方」と「未来」をデザインする学習コンサルティング塾です。


📞 【無料学習相談受付中】あなたの未来を変える一歩を

「うちの子の現状の勉強法は正しいのだろうか?」
「難関大合格に向けたロードマップを知りたい」

そんな疑問をお持ちの方は、STUDY HOUSEの無料学習相談をご利用ください。お子様の学習特性を診断し、個別の学習プランと、目標達成に向けた「正しい勉強法」を提案いたします。

『無料学習相談』・『無料体験』を随時受付中です。

📱 公式LINEに登録して無料相談する

登録後メッセージで「無料相談」をお送りください。

    ▼申し込み内容(必須)
    スクール説明学習相談Jr.教室各種講習大学推薦対策秋田高校合格専門コース国語読解講座定期テスト対策不登校相談その他


    ▼希望教室 (必須)
    さくら教室(秋田市桜)附属前教室(秋田市保戸野)オンライン

    【❶中学生から医学部目指すならSTUDY HOUSE】

    【❷中学生から教員・公務員目指すならSTUDY HOUSE】

    【❸80点成績アップはSTUDY HOUSEに任せて!】

    【❹成績に自信のない生徒をガチ上げさせる💪】

    【❺感謝祭】

    【❻秋の講習会】

    【不登校生向け|お知らせ】

    【❶中学生|一般通塾生募集!】

    【❷秋田高校合格専門コース】

    【❸ともだち割引き|STUDY HOUSE生募集中!】

    【❹転塾割引|秋田市内】

    【❺秋田大学合格コース|高校生募集】

    【❻聖霊高校生専用コース】

    【❼国際教養大学合格コース】

      ▼申し込み内容(必須)
      スクール説明学習相談Jr.教室各種講習大学推薦対策秋田高校合格専門コース国語読解講座定期テスト対策不登校相談その他


      ▼希望教室 (必須)
      さくら教室(秋田市桜)附属前教室(秋田市保戸野)オンライン