人は習性に染まってしまいます。
例えば
私は家具が大好きなので
お店に行くと
必ず照明と家具、トイレをチェックします。
本当は今年の夏に
サマースクールやりたい❗️って思っていましたが
やっぱり
コロナ感染
コロナ罹患をSTUDY HOUSEから出すことは出来ないので
今年の夏は断念。。。
秋には
厚生労働省が認可する飲み薬が販売される予定なので
そうなったら状況が変わるかもしれません。
でも
この椅子
作りたいと思っています。
本当は
塾生には自分の椅子を
1年間使う椅子を自分で作ってもらう。
そんなプランもあったのです。
サマースクールやりて〜
塾内生だけでも
やりて〜
やるなら
最近、ハマっているスープ
一丁前に
電気圧力鍋5万ほどするやつを買ったので
スープ作りにハマってしまっていて、、、
顔に似合わずです。
それを入れる器
良いのないかなって探していてら
こんなのが
これ作ってみようと。
夏休みに必死で作って
秋には頻度が上がっていくでしょう❗️
さて
うちうち(内々)の話で恐縮です。
久々に
見てしまった。
赤字そのまま修正&学校提出課題。
聞くと
そうしないとダメだと。
えっと
こういう生徒、ギョウさんいます。
本当にたくさんの生徒が
このような
問題を解いた後の修正をして、そのまま書き写したものを提出して”終わり”
本当に
間違った勉強法。
やり方としては
赤字入れて、、、1000歩譲ります。
一番いけないのは
提出して”終わり”がいけないのです。
確かに学校の先生にしてみたら
やってくることが1番大切なこと。
そして
間違った箇所を
はっきり
くっきり目立たせて
しかも
間違い直しをさせたら御の字
くっっっっっっっっ
ここから先が
塾屋の仕事と割り切ってしまえば良いのだろうけど。
もし
先生が
学校の先生が新しい教育振興計画や国が昨年の1月に示した「令和の日本型学校教育」を
しっかり
きっちり理解した「個別最適化学習」というのを
今までの指導の延長線上
今までのツールを最大化させて、活用するならば
やっぱり
出来た箇所
間違った箇所をはっきりさせた後
”その後”をどう指導するか。
”その後”の先にある学習知識を習得した先にある目的を達成するためまでに
繋げた指導をしてもらいたいのです。
あ、、、、、教育者で「令和の日本型学校教育」知らなかったら
知らないでここまで教育指定なら罪ですよ。
ちゃんと読んでね。
生徒は何にも分かりません。
生徒は先生に言われた通りにしか出来ないことを、今一度理解してくださいね😭
お願いします🙏
小学生からの悪き習性は
改善するのに
つきっきりでの矯正をしないといけないので
小学校の先生、お願いです。
どうか
正しい学習法を子どもたちに教えてあげてください❗️
そして
今一度、国語読解の正しい方法も教えてあげてください📕
ーーーーーーーーーーーーーー
国語読解ページはこちら💁♂️💁♀️
↓ ↓ ↓