おはようございます。
STUDY HOUSEの後藤です。

どんな行動をするにも動機があります。
学習するにも動機があります。
この動機の種類によって【自立的に学習する子】と、【なかなかしない子】に分かれます。

動機には4種類あり
【内発的動機づけ】
・新しいことを知ることができてうれしいから
・問題を解くことがおもしろいから
・勉強することが楽しいから
【同一化的動機づけ】
・自分の夢をかなえたいから
・ふだんの生活に役立つから
・世の中に役に立つ人になりたいから
・将来いい高校や大学に入りたいから
・将来安定した仕事につきたいから
【取り入れ的動機づけ】
・小/中学生のうちは勉強しないといけないと思うから
・成績が悪いと恥ずかしいから
・友達に負けたくないから
【外的動機づけ】
・先生や親にしかられたくないから
・成績がよいと、ごほうびをもらえるから
・先生や親にほめられたいから
(ベネッセ教育総合研究所データより)

下にくるほど、自立的な動機からは離れてしまいます。
まずは、【同一化的動機づけ】をして目的や目標を明確にする事が
自立的動機づけへの一歩となります。

「勉強しなさい!」
「宿題やったの?」
ではなく、お子様がどうなりたいのか、じっくり話を聞いてあげるのも大切ですね。

親の話はもう聞いてくれない!という場合は、是非STUDY HOUSEにご相談ください。

STUDY HOUSEでは、自立学習の支援を行ってます。
教室を解放しておりますので、是非遊びに来てください。

小学生から高校生が学習スペースとして使用してます。