いよいよ
高校入試も65日も切りました。
昨日
生徒には今週は父親、もしくは先週母親がアドバイスしたから別の家族の人❗️
って条件で
学習計画表の”1週間振り返り”箇所に書く、「ADVICE」をお願いしました。
↓ ↓ ↓
昨晩
「お父さんもしくは、お母さん以外の家族❗️」って生徒に言った瞬間
うなだれた生徒がチラホラ
お父さんとの距離
そりゃありますよ。
なければ、おかしいというか
特に
女子生徒にしたら異性だから
見えないハードルがありますよね。
自分だって
親父、怖かったですもん。
頼むときだって
「〇〇が〇〇で、〇〇だからお願いします。」
ちゃんと言わないと
向き合ってもらえなかったですし、、、💧
2週続けて
親御さん・家族にコメントを書いてもらったのは
我が子が
お子さんが
どれだけSTUDY HOUSEで頑張っているか。
成績の上げ下げ関係なく、どう取り組んでいるか。
知ってもらいたかった。
ややもすると
父親はお金を出すだけ
塾費用を賄うだけ。
そんな感じで
実際、どうなのよ❓ってなるのです。
だから
まず、”実際と実態を捉えて欲しかった”
その上でのアドバイス。
母親より
パンチが効いたと思います。
父親・男系は
社会の荒波で、そりゃ苦労してきましたもの。
書かれている言葉
一言一句
”想い”が乗っています。
面白いのは
父親が書くことは教科や点数など
目の前のことより
もっと先
ずっと先
そう人間性について皆書いています。
そのコメントを見て
私
年明け早々、涙ぐみました😢
歳ですね。
私は人の子でも
本気で向き合う。
お金を頂いている以上、実の子より真剣に向き合う。
そういう信条です。
もちろん
皆さんと同じ親として
我が子を”一廉の人間”にするために
養育・教育環境作りとして
最適を用意することは常に心掛けつつ
人様の子どもを
本当に大切に育てよう。
そのためなら
絶対的に私が怖い存在で、社会性や倫理観を教え込もう。
そう思っています。
が
やっぱり実の父親には叶わない
そのくらいのパンチの効いたコメントでした。
STUDY HOUSEの2022年テーマ
「STUDY for Peace」
「STUDY for Happy」
自分の今やっている勉強は
決して
自分一人のためだけに在るのではない。
そう思う
大切な、大切な将来の架け橋のきっかけになった
お父さん・お母さん以外の家族からのコメントだったと思います。
2022年
のっけから最幸です❗️❗️