連日
中3と高3の学習管理に目を光らせています💪
プラスして
国際教養大学を受験する生徒が6名いるので
今年も
全員合格を果たすために連日、オンラインセッション中です。
実は
現在、ハワイに🌴(嘘ついて、、、すみません)
こんなふざけたオンラインセッションでは無いです(汗)
今年は
私にとって中2からずっと面倒見ていた生徒もいるので
ど緊張
いや
責任マックスです。
塾の費用は決して安くは無いです。
いくら
授業外サポートをウリにしてお金を払ってもらっていてもです。
それを
中2からずっと。
だから
他の5人同様に必死でフォローします💪
推薦の時期になると
全生徒の添削を国語読解専任講師の佐々木と、元校長の船山
そして
今年は元教頭の高橋もいるので
4人体制で高校生1人の指導にあたります。
昨年度以上に
今年は推薦を受ける高3生が
多いので
私もやり甲斐があります❗️
その際に
私は、「源泉」「価値づけ」「社会貢献」の3つを必ず聞きます。
この3つを掘り下げます。
大学に行くために
結構な費用が掛かります。
だからこそ
ちゃんと
しっかりと行く目的を明確にさせるのです。
そして
志望動機、大学への提出書類を通して
人間的資質を上げていきたいと思っています。
結果
それが成功する人とそうでない人の根本を
添削指導を通して
生徒に伝えることになるからです。
私にとって関わった生徒には
絶対もって
幸せになってもらいたい。
幸せになってもらう手助けを教育を通して行いたいのです。
国際教養大学に合格するための
3年間でした。
国際教養大学の求める生徒像
国際教養大学の理念に
”よせて”行った生徒6人。
それぞれ6人が
それぞれの特性を伸ばし
それぞれが抱く社会問題への関心を広げ、向き合った3年間。
待ってろ国際教養大学❗️
今年も全員合格させるぜっ💪