テスト点数30点〜60点/偏差値30〜50の生徒対象
【成績保証つき】学習管理型個別指導プログラム
↓
中学生|月額定額「¥24,200(授業料)」で5教科履修コース開講!
〜夏講習・冬講習での加算額なしで毎月定額で通塾可能〜
↓・↓・↓詳細はこちら又は「LINEへ」↓・↓・↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー
おはようございます。
進藤です🙂
言葉の意味、大切にしていますか?
教科書や参考書には
たくさんの言葉が載っていて
それに対しての説明や解説が載っていますが
それ
自分のものにできていますか?
世の中には素晴らしい教科書や参考書が山ほどありますが
どれだけ素晴らしい教科書や参考書を使っていても
結局それを自分のものにできなければ
正直ただの本です。
大事なのは
そこに書いていることを
しっかりと自分の言葉にしていけるようになること。
そこに書いていることを盗んで
自分のものにしていかなければなりません。
先日の演習時間では
関数を勉強している中3生から
「変化の割合って何ですか?」
と質問が。
「yの増加量/xの増加量」
この公式自体はよく見るものですが
結局変化の割合の意味がわからないと
使える知識になっていかないことを分かってきてくれたからこそ
言葉一つの意味にもこだわって学習するようになってきました。
y=ax+bにおいては
aは変化の割合
でも
y=ax^2においては
aは変化の割合ではないこと
進藤に分からないことどんどんぶつけながら理解していってくれました。
しかもこの子は
入塾当時は普通の会話も苦手だった子です。
表面上だけで覚えるだけでなく
その内側にある意味まで大切にして学習するのが
STUDY HOUSEです。
本質的なところまでこだわった勉強をしてみたいという人
STUDY HOUSEでは大歓迎です。
ちなみに
こだわりすぎて
be動詞だけで50分語る人が
STUDY HOUSEのトップです😎
Enjoy the Challenge at STUDY HOUSE. 〜挑戦を、楽しめ!〜
現在、中3生・保護者様からのお問い合わせを多くいただいております。
実際のSTUDY HOUSEの雰囲気や学習内容を体験してみませんか。
お気軽にお問い合わせください!
ーーーーーーーーーーーーーーー
秋田県公立高校入試「合格最低基準点」について
【詳しくはココをクリック👍】
ーーーーーーーーーーーーーーー
【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習管理型個別指導塾
✅STUDY HOUSEの基本料金コチラ💁
✅[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を4年連続獲得
・医学部医学科4年連続【現役合格】
・国際教養大学【3年17名合格】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
合格率100%
STUDY HOUSEが全面プロデュースする
「秋田高校合格専門塾」
秋田高校合格に特化したサービス・カリキュラム
ーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【国語読解:個別添削コース】
教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。
<詳細ページ>
https://study-house.jp/kokugo-dokkai/
専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。
国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!
+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++
▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc
・
・