村上家のムサシから

英語の長文って意味わかんねー。捨てるわ!

と連絡がありました。

お母さんの村上同様に
私には
いきなり要件を突きつけてくる。。。。

「は?ムサシ!長文読解って国語の読解と同じなんだよ!だから難しく捉えているのは大間違い!!」

すると
きょとんとするムサシ。

zoomに繋ぎ直して
英語長文のレッスンスタート。

ムサシの机の上に置かれた教材と教材の配置
ムサシが使う文房具セット(通称:スタハセット)も同じ配置に。

さ、ムサシ見えるかな?

そう言って手元を写しながら説明スタート。

ちょっと待った!と突然声をあげる。
ムサシ。

どうしたムサシ?

英単語わからない!

そう、そうなんだよね。

でも大丈夫。ムサシ。
問題文にある英単語と本文中にある英単語を見つけて線を結ぶだけ!
昔やったパズルと同じ感覚で解いてほしい。

同じ形どうしでハマる感覚。

同様に
同じ単語どうしを印をつけて、結びつけて。

こうやってムサシには
設問にある単語本文中にある単語結びつける

次に
結びつけた先の本文のワードが含まれる
「一文」に
アンダーラインをする。

ムサシ、
一文でアンダーラインして欲しい。

カンマ「,」は無視して
文の前後の合図である
ピリオド「.」まで線を引っ張って欲しい。

ムサシの目がキョロキョロ動き出し、
手もサクサク動き出した。

目キョロキョロ、手サクサク

これが出来てくるとあと一歩

ね、ムサシ次は選択肢を見よう!

先生、、、分かんない単語だらけ。

いやいやムサシ、分からないくても正解できるから。

いくよ良いかいムサシ。
選択肢が5つあるうちの
ムサシが本文に線を引っ張った中にある単語と今度は選択肢にある単語結びつけて

うん。
先生、1つしかない。

え?もしかしてそれ答え?

きょとんとするムサシ。

「はい、正解!」

え?正解???

国語の読解問題の対応の仕方と全く同じ解き方じゃん!

そういうムサシに私は

だから言ったじゃないか!と言いたくなったけど

「ムサシ、いいセンスしている。その通り!よく気づいた!!じゃ、もう3問解いて見ようか!」

黙々と解くムサシ。

結果
全て丸。

ここまで要した時間は30分。
そして
単元全て丸!

※実際にSTUDY HOUSEで上記同様の指導をした際の
生徒の長文読解作業の写真は以下。

なームサシ。
正解になるけど、やっぱりどんな内容か知りたいよね?

文法は以前教えたSTUDY HOUSE式メソッドで
サクサク英作文できる。
こうして長文読解もできる。

あとは?

英単語!!!!

英単語はどうやって学ぶのが効果的?

ディクテーション!!!

オーーーーそうだそうだ、ディクテーションするからリスニング力も鍛えられる!

ムサシやろう!

おーやる!

勉強嫌いのムサシが
英語に自信を持ち始めたのは言うまでもありません。

中学3年夏休みまで
英語の点数1桁だった彼が
夏休み明けのテストで60点超えました。

それにしても
母親の村上と同様に、要件済むとブツ切りするところは直してもらいたい。。。。
お礼くらい、言えっつーの!

勉強には各教科共通のコツや各単元共通のコツがあります。
このコツを掴みさせすれば
子どもは勝手に学習するようになりますし
分からない問題が出て来たらこのコツに戻ります。

英語嫌いの生徒が英語嫌いのままで結構。
でも確実に点数を取れる指導はSTUDY HOUSEは出来ます。
結果、
英語が苦手かもしれないけど、点数が取れる状態になります。

数学も同様です。

ただし
その前に国語の読解力をつけるために
徹底した国語読解の指導を優先的にさせてもらいます。

他塾に行っていても構いません。
STUDY HOUSEに入塾しなくても構いません。

勉強嫌いをただ純粋に救いたい。

そのきっかけを私にくださいませんか?

英語のコツを知りたい方は以下に連絡ください!無料でサポートします!親御さんだけでもウェルカムです!!