テスト点数30点〜60点/偏差値30〜50の生徒対象
【成績保証つき】学習管理型個別指導プログラム
↓
中学生|月額定額「¥24,200(授業料)」で5教科履修コース開講!
〜夏講習・冬講習での加算額なしで毎月定額で通塾可能〜
↓・↓・↓詳細はこちら又は「LINEへ」↓・↓・↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます。
進藤先生が珍しく、体調不良で欠勤中です。
ちょうど、私も昨年の今頃は
ずっと体調が悪かったので、伝播しましたかね?
伝播と言えば
「やっぱり例年通り、『高卒組』の取り組みがいい❗️」
少人数ですが
高卒組がいます。
その高卒組はSTUDY HOUSE式の演習型で
毎日、自分と格闘しています。
しかも
今年から新システムになっての1期生なのですが
まじで
偏差値70超えを狙っています。
仙台やお茶の水の予備校に進んだ同級生たちよりも
絶対に
STUDY HOUSEに通っている生徒の方が
ガチ上げさせます。
そのために
めっちゃAIを使っています。
AIが無い日常がないという事は
もう無くなった48歳の日常です。
しかも
AIを入れてから
爆速的に仕事の成果物が残り
しかも
仕事の精度がめっちゃいい。
7つのAIを毎日触りまくっていますが
日々、進化するAIに自分がしっかり活用するために
トライアンドエラーを繰り返すのです。
このトライアンドエラーは
STUDY HOUSEの新学習支援でもキーワードになるのですが
昨日も
中学生はテスト。
4月から毎月テストがあります。今年から!
で
こんなことを書くと
通塾渋りする生徒も出ますが
今の自分の現状をしっかり”受け入れる”ことから
成績アップに繋がっていくのです。
今までの自分のダメさ、精神的脆さ・弱さにも
真正面から向き合って
それがスタートラインで
初めて
勉強の”べ”になると思っています。
そう勉強の”べ”ってbaseの”べ”でもあるのです。
しっかり自分と向き合うこと
それが出来れば
親にも反抗してられないし、逆に親への感謝が溢れるはずです。
この記事を何人かの生徒を思い浮かべながら書いています。
あーーーーーー
昨日の長坂先生の投稿と被りますが
現在高1の生徒が
中3の時に植えてくれたチューリップ🌷
めっちゃ愛おしい。
そして同時に
みんな元気か、心配しています💦
Enjoy the Challenge at STUDY HOUSE. 〜挑戦を、楽しめ!〜
現在、中3生・保護者様からのお問い合わせを多くいただいております。
実際のSTUDY HOUSEの雰囲気や学習内容を体験してみませんか。
お気軽にお問い合わせください!
ーーーーーーーーーーーーーーー
秋田県公立高校入試「合格最低基準点」について
【詳しくはココをクリック👍】
ーーーーーーーーーーーーーーー
【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習管理型個別指導塾
✅STUDY HOUSEの基本料金コチラ💁
✅[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を4年連続獲得
・医学部医学科4年連続【現役合格】
・国際教養大学【3年17名合格】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
合格率100%
STUDY HOUSEが全面プロデュースする
「秋田高校合格専門塾」
秋田高校合格に特化したサービス・カリキュラム
ーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【国語読解:個別添削コース】
教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。
<詳細ページ>
https://study-house.jp/kokugo-dokkai/
専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。
国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!
+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++
▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc
・
・