テスト点数30点〜60点/偏差値30〜50の生徒対象
【成績保証つき】学習管理型個別指導プログラム
↓
中学生|月額定額「¥24,200(授業料)」で5教科履修コース開講!
〜夏講習・冬講習での加算額なしで毎月定額で通塾可能〜
↓・↓・↓詳細はこちら又は「LINEへ」↓・↓・↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー
おはようございます。
長坂です👩
「子育てでいちばん大事な親のスキルって、なんだろう?」
私も親として
これまで何度もそんな問いを自分自身に投げかけてきました。
寄り添うこと?
話を聞くこと?
褒めたり叱ったりのメリハリ?
共感すること?
それとも、
子どもにきちんと躾をすること?
約束を守らせること?
黙って見守ること?
信じること?
しっかり関わること?
遊んであげること?
どれも正解に思えます。
あれもこれもと頑張っているのに、
なぜかうまくいかない。
「この子、私の言うこと全然聞いてない・・・」
「こんなに頑張ってるのに、伝わってない・・・」
親の言葉が入らないのは、
子どもが悪いわけではありません。
子どもが落ち着いてくる、
親の言葉を聞けるようになる、
そのためには
子どもの心の中にある「親の言葉を受け取る器」が必要。
その器がちゃんと育っていなければ、
何を言っても、届かない。
心に入らないんです。
だから大切なのは、
子どもとの関係性をつくること。
それは、
安心して、心を開いていられる親子関係の土台となります。
すると、自然と子どもは落ち着いてきます。
そして、ようやく親の言葉がスッと入ってくるようになるんです。
ここで誤解してほしくないのは、
「親の言うことをなんでも聞ける子に育てましょう」
と言いたいわけではないということ。
親の言葉が届くための土台があるかどうか。
じゃあ、その土台ってどうやって育てるの?
まずは、
「親、特にお母さんが幸せであること」
これが一番☝️💕
子どもは敏感です。
お母さんがピリピリしていたら、子どもは安心できません。
どんなに
「大好きだよ」
「大丈夫だよ」
と言葉をかけても、
お母さんがしんどそうだったら
その言葉は反対の意味になってしまいます。
次に、
「子どもにたっぷり愛情を注ぐこと」。
どんな時でも
「あなたは大切な存在だよ」
という無条件の愛を注ぐこと。
これは子どもにとって、揺るぎない自信につながります。
そしてもうひとつ、
「ブレない覚悟と厳しさをもつこと」。
ここがとても難しいところ。
甘やかすことと愛情を注ぐことは違います。
必要な時に本気で厳しくできるのは、親だけ。
親が厳しさを持って向き合うからこそ、
子どもは「自分は大切にされている」と感じられる。
それが信頼につながっていくんですよね。
これらの3つは、
どれも当たり前のようだけど、
つい忘れてしまいがちなことでもあります。
どれが欠けても、子どもの心は揺れてしまう。
親子関係の信頼が土台にあれば、
子どもは自分の人生を自分で歩いていけるようになります。
だからこそ、
お母さんのご機嫌がいちばん大事。
お母さんが笑っていれば、
子どもも自然と安心して、自分の心を開けるようになる。
親子関係って、実はそんな単純で、
それでいて奥深いものだと思っています。
さて、STUDY HOUSEでは、
ちょっと面白い仕組みがあります。
自学習時には、
高卒生が中3生の質問対応をすることもあるんです。
リトルティーチャー制度という文化が根付いていて、
年齢や学年の枠を超えて、
「学び合う・支え合う」空気がある。
教える側の子も、
自分の理解を深めるチャンスになるし、
教えられる側の子も、
年の近い先輩だからこそ素直に聞ける。
こういう関係性の中で、
子どもたちは自然と学ぶことの楽しさや、
人と関わる中での成長を実感していくのだと思います。
家庭でも教室でも、
いちばん大切なのは「関係性」ですね❗️
今日も、STUDY HOUSEは
そんな「安心の輪」でつながっています。
🍉体験学習受付中!
誰かが見てくれている。
必要なときに声をかけてくれる。
困ったときに助けてくれる。
そんな環境が、子どもたちの自学力を引き出します。
勉強への向き合い方が、変わる夏になりますように。
お気軽にお問合せくださいね。
Enjoy the Challenge at STUDY HOUSE. 〜挑戦を、楽しめ!〜
現在、中3生・保護者様からのお問い合わせを多くいただいております。
実際のSTUDY HOUSEの雰囲気や学習内容を体験してみませんか。
お気軽にお問い合わせください!
ーーーーーーーーーーーーーーー
秋田県公立高校入試「合格最低基準点」について
【詳しくはココをクリック👍】
ーーーーーーーーーーーーーーー
STUDY HOUSEでは
様々な学習イベントを開催しています。
各バナーをクリックして下さい。各イベントの詳細ページへ繋がります‼️
ぜひ、STUDY HOUSEの公式LINE登録後に、「無料相談」とメッセージを送信してください。
【❶夏期講習(英語)無料招待生|募集!】
【❷中学生|一般通塾生募集!】
【❹夏期個別講習|高校生 募集!】
【”点数アップ”は塾に通っていたら当たり前です‼️】
【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習管理型個別指導塾
✅STUDY HOUSEの基本料金コチラ💁
✅[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を4年連続獲得
・医学部医学科4年連続【現役合格】
・国際教養大学【3年17名合格】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
合格率100%
STUDY HOUSEが全面プロデュースする
「秋田高校合格専門塾」
秋田高校合格に特化したサービス・カリキュラム
ーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【国語読解:個別添削コース】
教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。
<詳細ページ>
https://study-house.jp/kokugo-dokkai/
専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。
国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!
+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++
▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc
・
・