テスト点数30点〜60点/偏差値30〜50の生徒対象
【成績保証つき】学習管理型個別指導プログラム
↓
中学生|月額定額「¥24,200(授業料)」で5教科履修コース開講!
〜夏講習・冬講習での加算額なしで毎月定額で通塾可能〜
↓・↓・↓詳細はこちら又は「LINEへ」↓・↓・↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます。
地元能代市の新聞に私が掲載されました。
実は
取材してくださった方は
同じ学年。
しかも
能代市内の中学校。
しかも
野球部、
しかも
中学最後の大会の決勝でサヨナラ負けをした相手のメンバー💦
色々と引き寄せました。
そうそう
大好きな秋田千秋公園のお堀にあるステーキ「ポッポ」オーナーと同級生。
新聞記事内容はコチラです。
https://drive.google.com/file/d/1Vio8QAnCPpu7EBolFT-0fzPEJYjok1XP/view?usp=sharing
さて
私が以前、ハマっていた稲盛和夫さん。
稲盛さんがこんなことを遺しています。
「今日の成果は過去の努力の結果であり、未来はこれからの努力で決まる」
振り返った時
まさしく、過去の積み重ね。
過去の思考が、行動として表されて、それが結果になるのだと。
この数年、めっちゃ走ってきました。
しかし
怠慢だったかもしれない。と思うこともしばしば。
リスタートの1年として
でも
経営者として、次の5年を見据えないといけないと思って
毎日必死です。
同時に
この歳になると、”恩返し”をしたいという気持ちが強くなってくるもので
今回の新聞記事内にもあるように
何か
地元秋田、能代に還元できないか。と思っています。
もし
私に何かできることがあればいつでも連絡ください。
須合へ直接連絡する手段はコチラに登録後(https://lin.ee/HCNeCoVm)、メッセージを送信してください。
私から直接、返信します‼️
これまで身につけた経験とスキルを
何かのお役に立ちたい。
ただその一点です。
よろしくお願いします。
Enjoy the Challenge at STUDY HOUSE. 〜挑戦を、楽しめ!〜
現在、中3生・保護者様からのお問い合わせを多くいただいております。
実際のSTUDY HOUSEの雰囲気や学習内容を体験してみませんか。
お気軽にお問い合わせください!
ーーーーーーーーーーーーーーー
秋田県公立高校入試「合格最低基準点」について
【詳しくはココをクリック👍】
ーーーーーーーーーーーーーーー
【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習管理型個別指導塾
✅STUDY HOUSEの基本料金コチラ💁
✅[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を4年連続獲得
・医学部医学科4年連続【現役合格】
・国際教養大学【3年17名合格】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
合格率100%
STUDY HOUSEが全面プロデュースする
「秋田高校合格専門塾」
秋田高校合格に特化したサービス・カリキュラム
ーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【国語読解:個別添削コース】
教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。
<詳細ページ>
https://study-house.jp/kokugo-dokkai/
専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。
国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!
+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++
▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc
・
・