入試に風穴をあける秋にしよう💪😎
「秋の特別講習」(小学生〜高校生)
↓・↓・↓詳細はこちら↓・↓・↓

ーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、齋藤です。

中学生、高校生の定期テスト、考査が終了しました。
しかし中3と高3は受験に向けて模試や確認テストが盛沢山です。

定期テスト対策を頑張った中学生、高校生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどん成果を出してくれました。
これで終わらないのがスタハスタイル。
しっかり復習もマネジメントして、徹底して復習します。

このひと踏ん張りが大切なのです。
夏頃はこの踏ん張りがなく、指導に四苦八苦しておりました。

しかし年末に差し掛かり、多くの子が「やらなきゃ!!」という意識を持ってくれて、とてもいい雰囲気に変わってきています。

テスト期間中、週50時間勉強した高1の子に対し、テストが終わったら一休みして英検対策やろうねと声をかけたところ、
「せっかくいいリズムに乗ってきたから、このまま頑張りたい」と。

もうびっくりです。

春先なんて、「なんで高校受験が終わったばかりでこんなにやらなきゃいけないの!」と言っていた生徒です。

定期考査でかなり上位を取ってこれてきたので、良い自信がついてきたんだと思います。

2月の勝者という中学受験を題材にしたドラマがあります。
その中で「子どもとは、大人が思った以上に大人であり、思った以上に子どもである」というセリフがありました。

この時期、受験生の子どもたちはたいへんなストレスや不安を感じます。
私たちも、どうすれば成果が出続けるのか、どのように指導をしていくか。毎日毎日頭を働かせます。

「その子がやりたいと思っている勉強」と、「スタハ側からやってほしいと思っている勉強」に差が出てくることがあります。

素直な子ほど、こちらの提示するやり方で頑張ってくれます。
「正しい勉強方法」がすんなりと、カチッとハマってくれます。
そういう子が、本当に大きな結果を出してくれます。

なまじ我が強く、自分のやり方を通す生徒。
なかなか苦労してしまうんです、、、。
ただ、なかなかハマらない子どもに対し、「こういうやり方はどうだろう」と提案から入り、徐々に正しい形を目指していく。
気づいたら正しいやり方になっていた!を目指しています。

一辺倒に、「このやり方でいけ!!」という形ではなく、子どもたちの気持ちややる気に寄り添って、進めていく。

人間として成長してほしいからこそ、支え導けるように、邁進していきます!

現在、中3生・保護者様からのお問い合わせを多くいただいております。
実際のSTUDY HOUSEの雰囲気や学習内容を体験してみませんか。
お気軽にお問い合わせください!
友だち追加

ーーーーーーーーーーーーーーー

秋田県公立高校入試「合格最低基準点」について
【詳しくはココをクリック👍】

ーーーーーーーーーーーーーーー

【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習管理型個別指導塾

✅STUDY HOUSEの基本料金コチラ💁

✅[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を4年連続獲得
・医学部医学科4年連続【現役合格】
・国際教養大学【3年17名合格】

ーーーーーーーーーーーーーーーー

合格率100%
STUDY HOUSEが全面プロデュースする
「秋田高校合格専門塾」



秋田高校合格に特化したサービス・カリキュラム

ーーーーーーーーーーーーーーーー

YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏

ーーーーーーーーーーーーーーーー

STUDY HOUSE代表須合の書籍が
現在、発売中です📕

ーーーーーーーーーーーーーーーー

国語読解:個別添削コース】

教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。

<詳細ページ>
https://study-house.jp/kokugo-dokkai/

専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。

国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!

+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++

▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc

 

    ▼申し込み内容(必須)
    大学推薦対策秋田高校合格専門塾国語読解講座定期テスト対策スクール説明学習相談アフタースクール各種講習学習支援プログラム(能代・にかほ・大潟村・八郎潟・平鹿エリア)その他


    ▼希望教室 (必須)
    さくら教室(秋田市桜)附属前教室(秋田市保戸野)由利本荘教室(羽後本荘駅前)オンライン