テスト点数30点〜60点/偏差値30〜50の生徒対象
【成績保証つき】学習管理型個別指導プログラム
↓
中学生|月額定額「¥24,200(授業料)」で5教科履修コース開講!
〜夏講習・冬講習での加算額なしで毎月定額で通塾可能〜
↓・↓・↓詳細はこちら又は「LINEへ」↓・↓・↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます。
中学受験を秋田の子らがやる意味はどこにあるのか?
数年前はそんな思いがありながら
指導をしてしまっていました。
それでも
担当した生徒は全員合格してくれたので
やるからには
しっかり結果を出します。
最近は
全て船山先生に任せています。
一昨日、中学受験組の授業の様子を見学しました。
船山先生は
元小学校の校長先生です。
しかも
海外の日本人学校でも校長先生を務めていました。
だから
だからです。
見識がひろーーーーーーーーーーーーーい。
そして
教養があるからこそ、余裕があるーーーーっ!
小学生は多感です。
それでいて、まだ人科として人になりきれていない。
だからこそ
倫理観と社会性を教えながらも
ちゃんと
個性を尊重した対応が求められるのです。
私、、、、型にはめるのが得意なので
いつも
船山先生の生徒対応を見て、同僚でありながら”凄さ”を感じています。
うちの役員である井上が秋田に来て
いつも話すネタが
「生まれ変わったら、船山先生になりたい。」です。
それくらい
余裕がある生き方です。
それでいて
毎日トレーニングを欠かさないので
私のふくらはぎも結構すごいですが
私よりもふくらはぎはパンプアップされています😎
さて
中学受験についてですが、
STUDY HOUSEの子が合格率が高いのは
それは
「少人数個別指導にこだわっている」からです。
大手さんの指導は
一斉です。
先述した通り、どうしても生徒は個性があります。
しかも
”学力にも個性”があるのです。
その個性を尊重して、伸長するためには
個別でしっかり生徒生徒のインプットから、アウトプットの様子を観察する必要があるのです。
パソコンのプログラミングと同様です。
プログラミングが不都合さがあれば
アウトプットに不都合さが生じます。
だから
デバックが必要です。
それは一斉では難しさがあります。
中高生ならいいでしょう。
でも
小学生は、、、難しいと。
私は埼玉で難関中学校試験対策として国語と社会を担当したことがあります。
その時に
一斉授業形態で
受講生の偏差値70以上がタスクだったのです。
偏差値60じゃ勝負にならない世界に身を置いていました。
大学のFラン扱いを受けるのです。
偏差値60でですよ。
公立高校入試の問題よりも難しく
公立高校入試の問題よりも思考させて
しかも
論述として吐き出させる。
本当に鍛えられました。
全員志望校への合格のために
必死な20代前半でした。
そこから
高校教員となって検定指導を担当して
メインクラスの生徒は12年間
誰一人として検定試験に落としませんでした。
自慢じゃないです。
その裏側に
どれだけ生徒とコミュニケーションをとって
そして
生徒ごとの対応をしたか。
プリント作りや学習計画を一緒にやったか。
それが
一斉よりも、少人数個別指導なら
もっと
密度が濃く
生徒の特性にマッチした指導ができる。
このこれまでの私の経験が
中学受験は「少人数個別指導が成果をして発揮をする」という結論に達しました。
今は
コンテンツが充実しているので
より合格率を上げられるようになっています。
今一度、考えてもらいたいです。
秋田で中学受験する意味を。
そして
中学受験をする!って決めたら
我が子の特性を知っているならば、一斉授業がいいのか。
それとも
少人数個別指導がいいのか。
冷静に判断してもらいたいです。
お願いします。
Enjoy the Challenge at STUDY HOUSE. 〜挑戦を、楽しめ!〜
現在、中3生・保護者様からのお問い合わせを多くいただいております。
実際のSTUDY HOUSEの雰囲気や学習内容を体験してみませんか。
お気軽にお問い合わせください!
ーーーーーーーーーーーーーーー
秋田県公立高校入試「合格最低基準点」について
【詳しくはココをクリック👍】
ーーーーーーーーーーーーーーー
【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習管理型個別指導塾
✅STUDY HOUSEの基本料金コチラ💁
✅[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を4年連続獲得
・医学部医学科4年連続【現役合格】
・国際教養大学【3年17名合格】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
合格率100%
STUDY HOUSEが全面プロデュースする
「秋田高校合格専門塾」
秋田高校合格に特化したサービス・カリキュラム
ーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【国語読解:個別添削コース】
教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。
<詳細ページ>
https://study-house.jp/kokugo-dokkai/
専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。
国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!
+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++
▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc
・
・