テスト点数30点〜60点/偏差値30〜50の生徒対象
【成績保証つき】学習管理型個別指導プログラム
↓
中学生|月額定額「¥24,200(授業料)」で5教科履修コース開講!
〜夏講習・冬講習での加算額なしで毎月定額で通塾可能〜
↓・↓・↓詳細はこちら又は「LINEへ」↓・↓・↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー
おはようございます。
熊です🐻
小学生向けの科学体験教室【Jr.教室】楽しく開催中です✨
科学実験の前に
家庭学習とスタハ課題を行っています。
先日は、早帰りの学校も多く
学習時間が多かったので
同じ学年の子どもたちで音読をしました。
音読をすると
漢字を理解できているかも確認できますね🦻
家庭学習が終わった後は
スタハの課題を行いますが
こちらは、パズルなどを用いて思考系・右脳を使う学習となります。
家庭学習で論理的思考、計算を行い
スタハ課題でイメージ力、直感、空間認識を鍛えます🧠
そして、17時からは科学体験です🎵
科学体験で大切なことは
単に「やってみる」だけでなく
実験を通して自ら考え、学びを深める絶好の機会という事です!
特に現代の子どもたちは
動画やネットから膨大な情報を受け取る「動画世代」。
そのため、集中力や思考力の低下が課題となっています。
だからこそ、科学体験を通じて「自分で考え、実行する力」を養うことが重要です。
科学体験では
4つのステップを大切にしています。
1. 説明をきちんと聞くこと
まずは、先生や指導者の説明をしっかり聞くことがスタートです。
実験の目的や注意点、手順を理解することで、安全に、そして効果的に体験を進めることができます。
2. 重要ポイントを記憶する
実験の中で特に大切なポイントやコツを覚えておくことが、成功への近道です。
メモを取ったり、頭の中で整理したりする習慣が、今後の学びにも役立ちます。
3. 実行する
説明を聞き、ポイントを押さえたら、いよいよ自分の手で実験を始めます。
失敗を恐れず、積極的にチャレンジする姿勢が大切です。
4. うまくいかない所を探して修正する
実験は、必ずしも一度で成功するとは限りません。
うまくいかない時こそ、「どこが問題だったのか?」を探し、
自分で考えて修正する力が身につきます。
この過程が、科学的な思考力や問題解決力を育てます。
動画世代の子どもたちへ
動画やSNSで手軽に情報が得られる時代ですが、
「自分で考える」「自分でやってみる」経験は、何よりも大切です。
STUDY HOUSEの科学体験を通じて、
話をよく聞き、考え、実行し、失敗から学ぶ力を身につけましょう。
科学だけでなく、さまざまな分野で役立つ力が育まれます。
動画世代の子どもたちこそ
科学体験を通じて主体的な学びの楽しさを感じてほしいです。
次回は7月4日(金曜日)です!
LINE登録後に【Jr. 教室】と入力ください☺️
(15:00以降の来校、科学体験のみの参加もOKです🎵)
お気軽にお問い合わせください。
Enjoy the Challenge at STUDY HOUSE. 〜挑戦を、楽しめ!〜
現在、中3生・保護者様からのお問い合わせを多くいただいております。
実際のSTUDY HOUSEの雰囲気や学習内容を体験してみませんか。
お気軽にお問い合わせください!
ーーーーーーーーーーーーーーー
秋田県公立高校入試「合格最低基準点」について
【詳しくはココをクリック👍】
ーーーーーーーーーーーーーーー
【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習管理型個別指導塾
✅STUDY HOUSEの基本料金コチラ💁
✅[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を4年連続獲得
・医学部医学科4年連続【現役合格】
・国際教養大学【3年17名合格】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
合格率100%
STUDY HOUSEが全面プロデュースする
「秋田高校合格専門塾」
秋田高校合格に特化したサービス・カリキュラム
ーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【国語読解:個別添削コース】
教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。
<詳細ページ>
https://study-house.jp/kokugo-dokkai/
専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。
国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!
+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++
▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc
・
・