テスト点数30点〜60点/偏差値30〜50の生徒対象
【成績保証つき】学習管理型個別指導プログラム
↓・↓・↓詳細はこちら↓・↓・↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます。
今日から4月1日です。
会社を経営していると、雇用契約の更新や就業規則の見直しなど
「4月から◯◯」って数が多すぎて、
優先順位を間違うと
”やらずに終えてしまう”現象に
大人でも陥ってしまいます。
だから
こう見えて、結構スケジューリングは気をつけいますし、絶対に実行&完徹させます。
だからこそ
予定が崩されることに、やたら気を揉みます。
気を揉むという柔らかい表現をしましたが、
私は大嫌いです。
それでいて
私が相手の予定を大幅に変えてしまうことがあることも💦
さて
4月になって、やるべき事は決めましたか?
そして
同時に辞めるべきことも決めましたか?
私はやるべき事はスイミングです🏊
そして
辞めるべきことは
1日にお米を5合食べることです。
本当にお米と味噌汁が好きすぎで
いまだに
毎日2食でも、お米の消費量が半端ない。
だから
今年は玄米にして、食べる量も減らします。
何がいいか、正直わかりません。
が
身体にいいものはドンドン取り入れていく1年にします。
同じことが勉強でも言えます。
勉強でも良いものは
ドンドン取り入れていき、自分をレベルアップさせることが大切です。
まず
明日から絶対に辞めてほしい勉強法は
「書き写し勉強法」
「答えチラ見、穴埋め勉強法」
絶対にやってもらいたいのは
「間違い直し勉強法」
そして
「音読」
STUDY HOUSEでは
今までもずっと、ずっと伝えてきたことですが
更に
口酸っぱく言い続けていこう‼️って思います。
先日、名古屋出張先で購入した羊羹。
スタッフと一緒に食べたのですが
超絶、美味しかったです。
あまりにも
羊羹好きすぎて、記事に書いていたら
秋田北高校に合格した親御さんから、虎屋の羊羹・最中セットを頂きました‼️
ありがとうございます😎
そうそう、今年も「辞めないこと」があって
それは
甘いものを身体に過剰摂取すること😃👍
Enjoy the Challenge at STUDY HOUSE. 〜挑戦を、楽しめ!〜
現在、中3生・保護者様からのお問い合わせを多くいただいております。
実際のSTUDY HOUSEの雰囲気や学習内容を体験してみませんか。
お気軽にお問い合わせください!
ーーーーーーーーーーーーーーー
秋田県公立高校入試「合格最低基準点」について
【詳しくはココをクリック👍】
ーーーーーーーーーーーーーーー
【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習管理型個別指導塾
✅STUDY HOUSEの基本料金コチラ💁
✅[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を4年連続獲得
・医学部医学科4年連続【現役合格】
・国際教養大学【3年17名合格】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
合格率100%
STUDY HOUSEが全面プロデュースする
「秋田高校合格専門塾」
秋田高校合格に特化したサービス・カリキュラム
ーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【国語読解:個別添削コース】
教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。
<詳細ページ>
https://study-house.jp/kokugo-dokkai/
専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。
国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!
+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++
▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc
・
・