テスト点数30点〜60点/偏差値30〜50の生徒対象
【成績保証つき】学習管理型個別指導プログラム
↓
中学生|月額定額「¥24,200(授業料)」で5教科履修コース開講!
〜夏講習・冬講習での加算額なしで毎月定額で通塾可能〜
↓・↓・↓詳細はこちら又は「LINEへ」↓・↓・↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます。
絶賛、甲子園予選が行われています。
先に言っておきます。
中学生も同様ですが、最後の大会終わったら余韻や◯◯症候群にならずに、さっさと切り替えて”ヤる‼️”ことを決めておいてください。
ダラダラの夏休み1日は
平日5日分の”無駄”になります。
さて
ごめんなさい。
野球を見てしまうと、どうしても春の大会には勝って、夏の甲子園は有力候補と思われるチームが負けるだろうというのが観たらわかります。
春と戦い方が同じであること。
そして
バッターは春の余韻があるタイプが多く、”打ち上げる”・”こねる”傾向が強いです。
母校の横浜高校を訪れた松坂大輔元メジャーリーガーが選手たちに言っていた一言が正しく的を射ています。
「一度、山を降りること。が大切です。わかっていますね。」と。
最後の、”わかっていますね。”
横浜高校野球部の強さは「”意識”の伝統」「”意識の差”の伝統」ということを表しています。
STUDY HOUSEならば、教務メンバーは「生徒へも、指導も、保護者へも、”丁寧さこそ真髄”」が意識なのです。
話を戻すと
「一度、山を降りること」
STUDY HOUSEでは今回、定期テストで
過去一の成果を出しました。
それは
STUDY HOUSEの「1/3設計」がはまった。
ただ、
もう定期テストは終わったので
次の定期テスト、次の模試に向けて、あえて”一回、山を降りる”
再度、チャレンジャーとして、目の前のことを
コツコツと積み上げていく。
これが大切。
勘や、これまでの残像を元にした”大振り”にならず、目の前の課題に対して、しっかり「型」にハメながら確実に積み上げていくこと。
一度山を降りるので、改めて「基礎」と「基本」を見直す。
ボールへの入り方やボールを見る角度という少年野球レベルの当たり前を徹底する。
凡事徹底をチームの誰もが”丁寧に”積み上げていく。
勉強でも
改めて夏休み、夏休み明けのテストに向けて
1学期内容の出来たところも、思考プロセスまで棚卸しを丁寧に行って、チェックをもらいながら『精度を上げていく』。
粒度細かいところまでの精度が高くなったことが
そのプレーヤーや学習者の「確固たる”スキル”と”自信”」になるので、追い込まれても、状況が不利でも、しっかり最後には勝てる。
テストも同様。
出題形式が変わっても、所詮内容は教科書レベルなので、しっかり教科書内容を粒度細かく。そして精度を上げていたならば、絶対にどんな形式でも、出題パターンでも対応できて、合格点を得られるものです。
飛び道具は要りません。
裏技も要りません。
地道に、泥臭く
どこまでも
粒度細かく、完成度を上げていくこと。
それに尽きます。
一度、山を降りること。
原点に還ること。
そして
自分の特性と役割を改めて知って、自分の特性と役割に徹する。
プライドを外したら簡単なことですが
周りの期待も含めて
なかなか、プライドを外せないのでしょうね。
等身大になることが出来ないことが
相手に番狂せを起こさせてしまう。
そんな事を知っているSTUDY HOUSEでは
私が、
いつもプライドをスクラップ&ビルドしているので、「STUDY HOUSE生は真の強さを持っている‼️」と思っています。
夏休み明け、
申し訳ないですが、STUDY HOUSEが一番☝️を取ります。
そのための今回の夏休み。
夏休みが
終わった時に、結果・実績で勝負しましょう💪
Enjoy the Challenge at STUDY HOUSE. 〜挑戦を、楽しめ!〜
現在、中3生・保護者様からのお問い合わせを多くいただいております。
実際のSTUDY HOUSEの雰囲気や学習内容を体験してみませんか。
お気軽にお問い合わせください!
ーーーーーーーーーーーーーーー
秋田県公立高校入試「合格最低基準点」について
【詳しくはココをクリック👍】
ーーーーーーーーーーーーーーー
STUDY HOUSEでは
様々な学習イベントを開催しています。
各バナーをクリックして下さい。各イベントの詳細ページへ繋がります‼️
ぜひ、STUDY HOUSEの公式LINE登録後に、「無料相談」とメッセージを送信してください。
【❶夏期講習(英語)無料招待生|募集!】
【❷中学生|一般通塾生募集!】
【❹夏期個別講習|高校生 募集!】
【”点数アップ”は塾に通っていたら当たり前です‼️】
【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習管理型個別指導塾
✅STUDY HOUSEの基本料金コチラ💁
✅[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を4年連続獲得
・医学部医学科4年連続【現役合格】
・国際教養大学【3年17名合格】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
合格率100%
STUDY HOUSEが全面プロデュースする
「秋田高校合格専門塾」
秋田高校合格に特化したサービス・カリキュラム
ーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【国語読解:個別添削コース】
教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。
<詳細ページ>
https://study-house.jp/kokugo-dokkai/
専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。
国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!
+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++
▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc
・
・