【求人情報】ココをクリック☝️

ーーーーーーーーーーーーーーーー
💁‍♂️【合格率にこだわる】大学推薦入試対策コース

大学推薦入試対策コースの 詳細はココをクリック💁

ーーーーーーーーーーーーーーーー

すごう
すごう
親の生き方までも磨く存在でいたい❗️

おはようございます。
先日、スタッフと高速に乗って
ランチで
魚料理を食べに行きました。

さてさて
今日は朝から重いタイトルかもしれませんが
付き合ってください。

私には幸いにして学生時代
両親がいました。

しかし
父親は毎日仕事で朝食は一緒に食べますが
夕飯は週末タイミングが合えば一緒で
ほぼ
母子家庭みたいなものでした。

祖父母がいたこと
妹がいたことから
寂しさはなかったですが

自分自身が父親となると
父親としてどう子どもと接していいか分からないくらい父親との交流が少なかったです。

母親は
「あなたが好きな野球をやってられるのも、勉強できるのも、お父さんが仕事頑張っているから」

何千回と母親の口から言われたフレーズです。

しかし
大人になって
それは違う
そこの価値観が違うということに遭遇したことがあります。

男として
父親の役目ってあると思うのです。
父親の役目を果たさないと
子ども自身が、社会のルールに気づかずに学校を辞めることになったり
法律を犯してしまったり
そもそも
社会で真っ当に生きられないことを知っているからです。

ただ、父親として子どもに教えるべきことを
私は、自分の父親よりも
別の大人から教わりました。

あまり深い話を朝からは失礼なので、控えますが
こんな私だから
親ではない大人から、「社会で生き抜く考えや行動」を教わったからこそ

教員時代の生徒指導部のチーフとしても
今、STUDY HOUSEでも
こうして生徒に対して
社会に出る直前の”砦”・”関門”的な存在になろうと思ったかもしれません。

私は厳しいです。

自分にも厳しく生きています。
時として
ヘタレ全開で、年下の井上取締役や熊田、齋藤先生に突っ込まれますが(汗💦)

人はね
混乱や苦悩の時期から

新しい始まりに向かっていくときに
この混乱や苦悩の時期だからこそ
「7つのポイント」が大切であると言われています。

1)自己管理をする
2)変化とその影響の明確化
3)思い切って捨てるものを決める
4)終わったものは何かを決める
5)感情・体験をありのまま受容する
6)継続・維持するものを決める
7)大きな決断をする時は時間をかける

何かが終わって、新しい時期までの間を
”ニュートラルゾーン”と言いますが
この時期の過ごし方
要は
この「7つのポイント」を意識して行動することで

新しい始まりの時期の可能性や質
大きく変わると言われています。

自分もこれまで身近な人を幸せに出来なかったことで
途方に暮れさせてしまった人たちがいます。

それは
身内だけではなく、転勤・転職も含めれば生徒たちもです。

片親になりたくて
最初から選んだ人は数%だと思います。

でも
新しい始まりに向かっていかなければいけない事情があって
覚悟を持って
先述の
「7つのポイント」を経て、新しい始まりを迎えた。

だから
賛辞を送ると共に、少しでも支援をしたいと思って
入校料の減額や毎月の授業授業料、講習代金の減免を開校当時からしている。

他人からよく見られたい。という気持ちよりも
私がやっていることを
将来、大人になった時に、そういうことをやっていた大人がいたな。って思ってくれたらそれでいい。

どんな生徒に対しても
片親の生徒であっても

厳しく
社会の分別を教える”砦”や社会に出るために備えなければいけないスキルをチェックする”関門”的な存在であることに変わりはない。

最初の赴任校に増野という子がいた。
片親世帯の男子生徒。

彼の家に家庭訪問を何十回と行った。
マンションの一室であったが
部屋の壁はボコボコに穴が空いていた。

お母さんは
仕事を掛け持ちして
いつも目の下にクマを作って
疲弊し切っていた。

20代の私は
若いからこそ、力づくで彼を学校に戻し、強制的に矯正させた。

休み時間もなるべく私の準備室に来るように言って
休み時間に”ふかす”行為をしないように。

結局、単位不足もあって学校を去ることになったが
就職した時
結婚した時
父親になった時
連絡をもらった。

彼がもし、中学時代
STUDY HOUSEのような塾があって
STUDY HOUSEに通っていたら
彼の人生はもっと違う
もっと選択肢が広がっていたのかもしれない。

STUDY HOUSEを立ち上げた時
経営面から見たら、マイナスになることだって想定された中で
スタッフから反対された「片親支援制度」

でも
彼のことが頭から離れられない中で制度を成立させた「片親支援制度」

片親が
子どもの学力向上、進路実現で更に、親自身が心が整って、親自身の「新しい始まりの時期の可能性や質が」大きく変わってくれたら良いなと思っている。

親だって
不完全な人間。

子どもから教わることも
子どもから貰うこと、授かるものがある。

だから
この片親支援制度をうまく活用して
通塾のハードルを下げることで
片親世帯の未来を、輝かせたい。そう心底思っている。

父親がいても
父親が父親の役目ができない世帯もある。

だからこそ
私はどこまでも時として”鬼”と化して
生徒と向き合っていく。

さあ
今年の中3、7期生。
なかなかの強者たちで、これから始まる夏期講習、楽しみ💪

この夏期講習も
もちろん、片親支援制度で減免対象になる。

6月8日(土)21時〜の受験セミナー2回目は無料開催で
しかも
オンライン開催なので
外部の方も参加してもらえたらと思っている。

教え子たちにも連絡して
久しぶりに
「鬼の担任、須合」の授業的セミナーを聞いてもらって
背筋ピンっ!!!ってしてもらおうかな😎

さあ
5月も折り返し
まずは定期テストに全集中してもらいます❗️

Enjoy the Challenge at STUDY HOUSE. 〜挑戦を、楽しめ!〜
ーーーーーーーーーーーーーーー

秋田県公立高校入試「合格最低基準点」について
【詳しくはココをクリック👍】

ーーーーーーーーーーーーーーー

【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習管理型個別指導塾

✅STUDY HOUSEの基本料金コチラ💁

✅[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を4年連続獲得
・医学部医学科4年連続【現役合格】
・国際教養大学【3年17名合格】

ーーーーーーーーーーーーーーーー

合格率100%
STUDY HOUSEが全面プロデュースする
「秋田高校合格専門塾」



秋田高校合格に特化したサービス・カリキュラム

ーーーーーーーーーーーーーーーー

YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏

ーーーーーーーーーーーーーーーー

STUDY HOUSE代表須合の書籍が
現在、発売中です📕

ーーーーーーーーーーーーーーーー

国語読解:個別添削コース】

教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。

<詳細ページ>
https://study-house.jp/kokugo-dokkai/

専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。

国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!

+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++

▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc