「中学生から大学進学を目指すならSTUDY HOUSE」

詳細は画像をクリックしてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます。
長坂です👩

今日は、日々お子さんの教育に向き合っている保護者の皆様に、
ぜひお伝えしたいことがあります。

突然ですが、車を運転して旅行に行くとき、
絶対に必要なカーナビ情報は何でしょうか。

それは「今、自分がどこにいるのか」と
「どこに向かっているのか」という2つの情報です。

現在地がわからなければ、どちらへ進めばよいのかわからなくなりますし、
目的地が決まっていなければ、どんなに走っても辿り着くことはできません。

実は子育ても同じ。
私たちは、母親になった途端「子育て」が始まります。
とりあえず赤ちゃんを育てないといけない、進まないといけない。

私自身も一人目育児の際には
親から、ママ友から、SNSから
情報だけがたくさん入ってきて、
私はどっちに行ったら良いんだろう・・って
迷子になって座り込んでしまいそうになったこともありました。

それが「目的地を決めること」と「現在地を把握すること」
この2つを意識するだけで、子育てはぐっと迷いにくくなったんです✨

まずは目的地を決めてみましょう🎯。
5年後、お母さん自身がどんな毎日を過ごしていたいかを思い描いてみてください。

仕事も家事もこなしながら子どもと穏やかに向き合えている自分、
子どもの成長を心から楽しんでいる自分、
自分自身も成長し続けている自分。

答えはどんなものでも構いません。
大切なのは、お母さんが望む理想の姿をはっきりさせることです。

次に、お子さんについても考えてみましょう👦👧。
5年後、どんな関係を築いていたいですか。

お互いを尊重し合える親子関係、
何でも話し合える関係、
自分で考えて行動できる子、
人を思いやれる優しい子。

これにも正解はなく、
お母さんの価値観に基づいて自由に思い描いてください。
目的地を決めると、日々の小さな判断が変わっていきます。

「これは理想に近づく選択かな?」
「目指す親子関係に必要なことかな?」
と問いかけながら自然と行動できるようになります。

例えばお子さんがテストで悪い点を取ったとき、
目的地が「自分で考えて行動できる子」なら、
頭ごなしに叱るのではなく
「どうすれば次はうまくいくと思う?」と問いかけ、
一緒に考える時間をつくるはずです。

これがブレない子育ての1つ目のポイント💡

2つ目のポイントは、現在地を把握することです💡

今のお子さんがどんな状況にあるのか、
何が得意でどこに課題があるのか、
どんなことに夢中になれるのか、
どんな時に生き生きしているのかを観察してください。

そして、お母さん自身についても同じように振り返ってみましょう。
今の自分はどんな気持ちか、
何にストレスを感じているか、
どんな時に子育てを楽しいと感じられるのか。

現在地を正確に知ることで、目的地までの最適なルートが見えてきます🚩。

子育ては長い旅です🚶‍♀️。
途中で迷うこともあります。

でも、この2つを忘れなければ、必ず目的地にたどり着けます。

私たちスタッフも、
お子さんとご家族の現在地を丁寧に把握し、
それぞれの目的地に向かうお手伝いをしたいと考えています。

ぜひ今日の話をヒントに、
ご自身のご家庭なりの目的地と現在地を確認してみてくださいね🌈。

さて、秋は学習に最適な季節です🍂。
夏の疲れも抜け、集中して取り組める今だからこそ、
お子さんの現在地を見直し、次のステップへ進む準備を始めませんか。

STUDY HOUSEでは、一人ひとりの現在地に合わせた学習プランをご用意しています。
苦手分野をピンポイントで克服する単元別スコアUP講習、
一人ひとりに合わせた秋期個別講習、
単語からリスニングまで段階的に力をつける英語強化講座、
計算から証明まで理解を深める数学徹底克服講座など、
多彩なプログラムをご用意しています📚。

まずは学習相談で、お子さんの現在地を確認してみてください。
今の状況を伺い、最適な学習プランをご提案いたします。
詳細はこちらから💁‍♀️🍂

さらにお知らせです🎶
来たる10月5日(日)には、生徒主催の「感謝祭」が開催されます🙌

日頃お世話になっている保護者、地域の皆様へ、
生徒たちが心を込めて準備しているイベントです。
ぜひぜひ足をお運びください。
お子さんの成長を間近で感じられる貴重な機会になるはずです✨
詳細はこちらから💁‍♀️🍂

この秋から一緒に有意義な時間を過ごし、
確実な成績アップを目指すとともに、5日の感謝祭でも楽しいひとときを共有しましょう😆

Enjoy the Challenge at STUDY HOUSE. 〜挑戦を、楽しめ!〜

現在、中3生・保護者様からのお問い合わせを多くいただいております。
実際のSTUDY HOUSEの雰囲気や学習内容を体験してみませんか。
お気軽にお問い合わせください!
友だち追加

ーーーーーーーーーーーーーーー

秋田県公立高校入試「合格最低基準点」について
【詳しくはココをクリック👍】

ーーーーーーーーーーーーーーー

STUDY HOUSEでは
様々な学習イベントを開催しています。
各バナーをクリックして下さい。各イベントの詳細ページへ繋がります‼️

ぜひ、STUDY HOUSEの公式LINE登録後に、「無料相談」とメッセージを送信してください。

【❶中学生から医学部目指すならSTUDY HOUSE】

【❷中学生から教員・公務員目指すならSTUDY HOUSE】

【❸80点成績アップはSTUDY HOUSEに任せて!】

【❹成績に自信のない生徒をガチ上げさせる💪】

【❺感謝祭】

【❻秋の講習会】

【不登校生向け|お知らせ】

【❶中学生|一般通塾生募集!】

【❷秋田高校合格専門コース】

【❸ともだち割引き|STUDY HOUSE生募集中!】

【❹転塾割引|秋田市内】

【❺秋田大学合格コース|高校生募集】

【❻聖霊高校生専用コース】

【❼国際教養大学合格コース】


【”点数アップ”は塾に通っていたら当たり前です‼️】

【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習管理型個別指導塾

✅STUDY HOUSEの基本料金コチラ💁

✅[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を4年連続獲得
・医学部医学科4年連続【現役合格】
・国際教養大学【3年17名合格】

ーーーーーーーーーーーーーーーー

合格率100%
STUDY HOUSEが全面プロデュースする
「秋田高校合格専門塾」



秋田高校合格に特化したサービス・カリキュラム

ーーーーーーーーーーーーーーーー

YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏

ーーーーーーーーーーーーーーーー

STUDY HOUSE代表須合の書籍が
現在、発売中です📕

ーーーーーーーーーーーーーーーー

国語読解:個別添削コース】

教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。

<詳細ページ>
https://study-house.jp/kokugo-dokkai/

専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。

国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!

+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++

▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc

 

    ▼申し込み内容(必須)
    スクール説明学習相談Jr.教室各種講習大学推薦対策秋田高校合格専門コース国語読解講座定期テスト対策不登校相談その他


    ▼希望教室 (必須)
    さくら教室(秋田市桜)附属前教室(秋田市保戸野)オンライン