テスト点数30点〜60点/偏差値30〜50の生徒対象
【成績保証つき】学習管理型個別指導プログラム
↓
中学生|月額定額「¥24,200(授業料)」で5教科履修コース開講!
〜夏講習・冬講習での加算額なしで毎月定額で通塾可能〜
↓・↓・↓詳細はこちら又は「LINEへ」↓・↓・↓
ーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます。
高校野球の監督だったからこそ、あえて
高校野球を観に行きません。
理由は
自分のエゴが野球観戦に出てしまうからです。
自分が率いたチームは
甲子園には程遠かったかもしれないチームでした。
しかし
一つ一つのプレー、練習に意味を持たせていました。
だからこそ
細部にまでこだわりが出ていました。
エゴです。
私の。
強いチームだと人は魅了されます。
が
私の率いたチームは、保護者・地元の人も
”我がチーム”という愛着を持ってもらえるチームだったと自負しています。
地域の人が
グラウンドに入って球拾いや、用具の手入れをしてくれていました。
試合になると学校の球場の周りには50人ほど集まっていたチームです。
雨の日でも関係なくノックしたり
試合後の私のノックを楽しみにしてもらえたり
試合前の壮行会は盛大であり、
私が退官する時の送別会も市内で一番大きい料亭を貸し切って送り出してもらいました。
細部まで拘って作り上げてきたからこそ
みなさんに喜んでもらう。
地域の熱量を表現したチームだったと自負しています。
そして、今
STUDY HOUSEは
6月22日から10年目に入ります。
小さな塾が
10年です。
10年目は
「地域に尽くす」がThemaです。
小学生、中高生が
地域とコラボした探究活動が始まります。
5大学と連携します。
これまで、塾屋で
ブランディング含めて「合格者◯名」。と謳ってきたことが
正直、馬鹿らしい。と思うようになってきました。
だって
受からせるのは当たり前で
◯◯高校。◯◯大学への合格に魅力を感じるより
受験した生徒が
”意志”をもって
その先の未来がしっかり描けて、その未来に向かって進んでいるか。
その最初の一歩として、決めた高校でも踏み出せたかどうかの方が大切。
◯◯高校合格
◯◯大学合格より、「地域貢献が『カッコいい』」と思ってもらう方が
STUDY HOUSEに来た生徒への価値提供だし、作り上げたい文化。
難しい言い方をしたら
地域の発展に寄与する人財を育てていく。
10年目からの覚悟です。
ただ
細部にまで拘って作り上げてきたSTUDY HOUSEだから。
「正しい勉強法」と「学習習慣」を売りにして来たから。
この点は他塾の追随を許さないくらい
日々アップデートしている教室。
教え子が来るたびに
言われるわけです。
「STUDY HOUSEさらに進化していますね!」
塾として
進化しながら
地域貢献に向かっていく。
教え子が所属するチームだから観に行った高校野球、春季大会。
6回途中から見て、8回には退席しました。
高校野球観ながら、自分の”エゴ”を再認識したからです。
野球の話は絶対にしないことにしているのですが
もし許してくれるなら、、、
まず、片方のチームの捕手が雑で
レガースを付けてもらって、仲間に挨拶もせず
当たり前みたいに振る舞い
イニングの間のセカンド送球を雑に入って、しかも放って、ワンバウンド
それでも地面を平さず。
一つ一つに意味があるのに、、、。
知り合いのプロのスカウトは、こういうイニング間の所作まで
見ている!と話をしていました。
高校球児、もっとハツラツで
そして
もっと、なんだろう。応援されるチームになってもらいたいです。
残念です。
こういう捕手がいるチームは負けます。
1点差のゲームで、捕手力で負けます。
捕手は人間性が全て。
そう
人間性が出ます。
この捕手、、、、
学校で
クラスで
ちゃんとクラスからも信頼されている人物なんだろうか。。。
野球がちょっと出来るだけなのか。
捕手は”扇の要”だから。。。
そして
もっと言わせて貰えば
両チームとも
コーチャーが、ただの部員が声出しにしかなっていなかった。
1塁コーチャー、3塁コーチャーはコーチなので
監督さんの分身です。
ランナーがいれば、立ち位置が変わるもの。
しかし、地蔵さんみたいに同じ場所で、ずっと同じ声出し。
一つずつに意味があること。
野球は288パターンあるわけだから、その1つずつのパターンを細分化するべき。
そして監督さんは、試合止めてまで、流れ止めてまで
あーだ、こーだ言わないこと。
ビジネスでも、ネームバリューだけで戦って
お客さんを待つ店舗経営者がいますが
今回の両チームとも
打者任せの一発攻勢待ちのベンチワークは残念で、得点する確率が、打者任せの一発攻勢は低いわけだから、打者も打者以外もベンチも、チームが一体となって仕掛けを。一打者に対して、得点パターンを最低でも10個は用意しておくこと。
(、、、、配球付きとしては、今回の両チームともバッティングに力が無いのに、打席では軸足がフラットに均しておらず。しかも、配球でインコースが全てフライになっているのも、つま先体重でつま先回転だから。それなのに、インコースに変化球で、体幹クルッとヒッティングされて、レフト前に運ばれて失点・得点って、打者も捕手も、投手まで何も考えていない、練習から意識していない、見ていない証拠。)
ビジネスでも空中戦と地上戦があって
売り上げを上げる48手法が有名なくらいだから。
要は
黙っていてもお客様がやってくる時代は
終わったと自覚しているからこそ、野球も同様で
素材だけで
得点できるというのは違うと思っています。
9イニングの中で
しっかり各イニングに仕掛けを作ること。
究極は
戦わずして勝つ戦法。
今年の青森大学の野球部を参考してもらいたい。
ってことで
実は野球から離れていても、しっかり注目しているチームと
そのチームの闘い方はチェックしているわけです。
ビジネスでも同じ。
実は朝の私のルーティーンは「他社ベンチマーク」どっぷり1時間です。
この9年、欠かしたことないです。
ちょっと長くなったので、今日はこのへんで😎
そうそう
チームが弱くなったら、それは選手ではなく
指導者。
優秀な指導者を招聘しましょ。
ビジネスでも同じ。
社長交代したら
業績も上がるって、歴史が物語っています。
そのうち、うちのSTUDY HOUSE部門も
長坂・進藤先生が
社長に‼️
では👍
Enjoy the Challenge at STUDY HOUSE. 〜挑戦を、楽しめ!〜
現在、中3生・保護者様からのお問い合わせを多くいただいております。
実際のSTUDY HOUSEの雰囲気や学習内容を体験してみませんか。
お気軽にお問い合わせください!
ーーーーーーーーーーーーーーー
秋田県公立高校入試「合格最低基準点」について
【詳しくはココをクリック👍】
ーーーーーーーーーーーーーーー
【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習管理型個別指導塾
✅STUDY HOUSEの基本料金コチラ💁
✅[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を4年連続獲得
・医学部医学科4年連続【現役合格】
・国際教養大学【3年17名合格】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
合格率100%
STUDY HOUSEが全面プロデュースする
「秋田高校合格専門塾」
秋田高校合格に特化したサービス・カリキュラム
ーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【国語読解:個別添削コース】
教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。
<詳細ページ>
https://study-house.jp/kokugo-dokkai/
専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。
国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!
+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++
▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc
・
・