テスト点数30点〜60点/偏差値30〜50の生徒対象
【成績保証つき】学習管理型個別指導プログラム



中学生|月額定額「¥24,200(授業料)」で5教科履修コース開講!

〜夏講習・冬講習での加算額なしで毎月定額で通塾可能〜

↓・↓・↓詳細はこちら又は「LINEへ」↓・↓・↓

ーーーーーーーーーーーーーーーー

すごう
すごう
幸せの足元について❗️

おはようございます。
3冊目の書籍が雑誌でした。

雑誌の中で
各々が書籍を通して、どう人間形成されたか。
そして
その読書経験から、何を得られたかが記されています。

私は
菊川怜さんに興味があって、以前、秋田出身の小倉さんという方と番組を持っていた時に
なぜこのような視点と発言が
すぐに振られても、しっかり受け答えできるのか。
気になっていたのです。

年も近いことから
劣等感を持っていたこともあったのかもしれません。

人は
咄嗟の対応の時に、人の本性が出ます。

私は、これまでたくさんの方を採用してきました。
そして
教員時代も含めてたくさんの方と仕事をしてきました。
プロジェクトも進めてきました。

その中で
やっぱり咄嗟にどんな対応をするか。よく見ていました。

食事会場であれば尚更です。
育ちが見えたりするかも知れません。

2番目が秋田に来て一人で暮らすときに
人と行動するときの、ドアの開け方や先に人を通すことなど
改めて私が不在の9年間で教えるべき所作や行動を教えたのが2年前。

今では、それ相応の挨拶と所作が出来るようになっています。
1番目は、教えてやろう!って思って連れて行った伊勢神宮への旅で、まざまざと私の方が幼稚だということを思い知った話は以前の記事にしています。

姉妹の特性もありますが
一人目ってしっかりしているイメージです。
一人目って何だかんだ”見えない”周りの目を気にして生きているみたいです。

二人目は
結構、受身体制なもんだから、人の評価に対して冷静です。
学校の話をしても
一人目は自分が主語になって、終始自分が主語の話で終わるのですが
二人目は
まず自分の話より、周りの話が結構、話の中で占める割合が高いです。

長坂先生も進藤先生も、そして私も
第一子なので
二人の言っていることが、よく分かる。

そこに2子以降の熊田や茨木、高橋が入ると
まあまあ
組織として活発するわけです。

ただ船山先生は、さすが元校長先生です。
バランスが良いな〜。って。
何にでも変化できる強い芯があるな〜。って。

船山先生と働いたスタッフは皆言います。
「生まれ変わったら、船山先生みたいになりたい!」と。

取締役の井上は
毎回、秋田に来て、秋田空港から、STUDY HOUSEに向かう途中でその話が定番です。

さて
こんなSTUDY HOUSEメンバーですが

秋講習である
スコアアップ大作戦が始まります。

100点台だった生徒中3男子生徒2人が
300点台に上がったのは

完全に勉強の仕方と学習管理を徹底したからです。

他にも
300点そこそこだった生徒が
480点を超えたり

そりゃ、今年は底の底の底からのスタートだったので
長坂先生と進藤先生、頑張りました。

ただ
直接担当したスタッフが成果を上げたのではなく
周りでサポートしてくれていた
事務スタッフや担当外のスタッフも献身的な声掛けや指導フォローがあった賜物です。

『空気感』だと思っています。

さて
空気感を大切にしているSTUDY HOUSEですが
秋講習のスコアUP講習は
科目履修生と個別指導の2つのコースを用意しています。

詳細は後ほど💁

そうそう
一人暮らしを始めた2番目が
デザイン系の専門に進むために連日ポートフォリオ製作で遅く帰ってきます。
自分が出来る時は夕飯を準備してあげるのですが
どうも男料理っていうやつで、「作ったぜ、どん🫷」みたいな料理になってしまう。。。

Enjoy the Challenge at STUDY HOUSE. 〜挑戦を、楽しめ!〜

現在、中3生・保護者様からのお問い合わせを多くいただいております。
実際のSTUDY HOUSEの雰囲気や学習内容を体験してみませんか。
お気軽にお問い合わせください!
友だち追加

ーーーーーーーーーーーーーーー

秋田県公立高校入試「合格最低基準点」について
【詳しくはココをクリック👍】

ーーーーーーーーーーーーーーー

STUDY HOUSEでは
様々な学習イベントを開催しています。
各バナーをクリックして下さい。各イベントの詳細ページへ繋がります‼️

ぜひ、STUDY HOUSEの公式LINE登録後に、「無料相談」とメッセージを送信してください。

【❶中学生|一般通塾生募集!】

【❷秋田高校合格専門コース】

【❸ともだち割引き|STUDY HOUSE生募集中!】

【❹転塾割引|秋田市内】

【❺秋田大学合格コース|高校生募集】

【❻聖霊高校生専用コース】

【❼国際教養大学合格コース】


【”点数アップ”は塾に通っていたら当たり前です‼️】

【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習管理型個別指導塾

✅STUDY HOUSEの基本料金コチラ💁

✅[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を4年連続獲得
・医学部医学科4年連続【現役合格】
・国際教養大学【3年17名合格】

ーーーーーーーーーーーーーーーー

合格率100%
STUDY HOUSEが全面プロデュースする
「秋田高校合格専門塾」



秋田高校合格に特化したサービス・カリキュラム

ーーーーーーーーーーーーーーーー

YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏

ーーーーーーーーーーーーーーーー

STUDY HOUSE代表須合の書籍が
現在、発売中です📕

ーーーーーーーーーーーーーーーー

国語読解:個別添削コース】

教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。

<詳細ページ>
https://study-house.jp/kokugo-dokkai/

専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。

国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!

+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++

▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc

 

    ▼申し込み内容(必須)
    スクール説明学習相談Jr.教室各種講習大学推薦対策秋田高校合格専門コース国語読解講座定期テスト対策学習支援プログラム(能代・にかほ・大潟村・八郎潟・平鹿エリア)その他


    ▼希望教室 (必須)
    さくら教室(秋田市桜)附属前教室(秋田市保戸野)オンライン