今日のホームルームTVで紹介した「由利工業高校」
進路先
卒業先を考えたら、お薦めの学校です。
言葉を選ばずして言えば
入学してくる生徒の学力が高学力ではないから”こそ”
教えてくださる高校の先生方の指導がきめ細かい。
そして
親身。
社会人としての最低スキルを身につけさせようと
計画的な
キャリア教育を実践。
本当に秋田の先生、”まで”(=秋田弁で「丁寧」)
実は
この”まで”
ローマ字にすると
”made”
makeの過去形・過去分詞で作る
made up 「作り上げられた」という意味になります。
※でっち上げという意味もありますが、、、^^;💧
私の大好きな勝手な須合造語ですが
秋田の小学校から高校までの先生方の”まで”さ。
それは
目の前にいる生徒を作り上げるための”まで”さ。でもあるのです。
久々に個人ヒットした造語です。
さて
先日、オンライン生と面談をしました。
湯沢にいる生徒です。
今週の金曜日に逢いに行って、夕飯食べます。
で
この生徒のお母さん。
双子のお母さんであるkumikoさん同様に好きだな〜。
だって、、、
顔が赤くて、、、、🍶
呑んだ後にも関わらず私と面談、、、、🍺
いいね👍
来月から始まる企画に合わせての面談でしたが
彼が
高校生活を送る中で
興味関心を持った科目があり
当初の人文から
理系に進路変更をしたいと❗️
素晴らしいじゃないですか。
素敵な学校の先生に出逢った結果だと思います。
進路先として
理工ということなので
秋田大学より
山形大学を薦めておきました。
理由は
地元・実践・探究
この3つのキーワードとして山大がどれだけ地元と結びついて実践してきたか。
確かに
地元秋田でもいいと思います。
卒塾生もたくさん進学しているので。
ただ
これからの社会を考えたときに
地域貢献、社会と結びついた、結びつけた実学を展開しているか。
そして
充実した研究所、実践場所があるかどうか。
山大の工学部・理学部がどれだけ地域貢献を掲げてきて、運営してきたか。
などなど。
STUDY HOUSEも
あれも
これも、とやってきましたが
1つ1つ見ると
東北初や日本初の取り組みや導入などあります。
が
淀んでしまうこと
あるのです。
話がズレるかも知れませんが
秋田にある公立中高、附属小中の話を。
私
秀英たちが集まる中での学習、羨ましいと思います。
ただ
都内の中高一貫校、附属小中と比べると物足りないのです。
そして
そこに甘んじしまっている生徒もいると思っています。
”エゴ”という
間違った所属意識があると思っています。
そして
その”エゴ”によって自己評価が高くなるばっかりで
自己肯定感が低くなる生徒をどれだけ見て、救ってきたか。
附属だから、中高一貫校だから
もっと
勉強以外のところでやれること、実践できることがあるのではないか。
そう思って、附属の生徒や中高一貫校の生徒を見ていると、普通の小中高生と変わり映えなかったり、それ以下だったりして、歯痒くなることがあります。
ああああ
みんなをキャンプに連れて行こう。
たくましさ
生活力
探究心からの社会貢献心に繋げていきたい。。。
ちなみに附属は
昨日からずっと秋休みです。
で
この秋休みどれだけ、学習していますか❓
どれだけ
自分の立ち位置を理解して、「逆転しよう思考」のもと
ガリガリやっていますか❓
STUDY HOUSEは厳しい
長時間勉強させられる。
そうです
その通りです。
正しい勉強法のもと、長時間集中して学習することのみ
スキルは身につきません。
昨日も
中3生ではなく、附属の中1・中2が朝から21時過ぎまで
学習していました。
実に13時間越えの学習です。
来月から始まる学習企画同様に
ますます
STUDY HOUSEは管理型の塾として、淀みなく尖っていきたいと思います💪
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習塾
[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を3年連続獲得
・医学部医学科3年連続【現役合格】
・国際教養大学3年連続【全員合格】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【国語読解:個別添削コース】
教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。
<詳細ページ>
https://study-house.jp/kokugo-dokkai/
専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。
国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!
+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++
▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc
・
・
・
・
【追記】
YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏
↓↓↓
動画へGO🏃💨(※クリック)