入試に風穴をあける冬にしよう💪😎
「冬の特別講習/年末年始答練」(小学生〜高校生)
↓・↓・↓詳細はこちら↓・↓・↓

ーーーーーーーーーーーーーーーー

すごう
すごう
記述力を❗️

おはようございます。
やっぱり2月に入ると、スタハのHP閲覧数が
尋常じゃない伸びをします。

万単位です。

さて
皆さんにお知らせしている「秋田県高校入試予想問題集」

ごめんなさい。

みんな欲しいのですね。
パンクです。

大量に問い合わせがあり
「高校受験数学公式集」よりも欲しい人が多くて

すみません🙏
PDFでの提供で良ければ、どうぞ❗️って感じです。

これまで
医学部への合格者を例年出し続けている中で
今年も難関大学への合格を予定している生徒へは

問題レベルは基礎レベル(偏差値55前後)の問題を
敢えて
選択肢なしで
記述で答えてもらっています。

これ
結構ハードです。

自分で答えを作っていくという力が
実は
何よりも力になります。

そして
答えを作ったら、解説まで作ってもらっています。

大切なことはTKG(卵かけご飯)ならぬ

TMR

・Thema
・Message
・Reason

この3つのキーワードを常に
どの科目も
どの学年でも徹底しているのが実は「スタハ教務部の”核”」なんです。

難関大学だから
医学部医学科だから

でも
そこに選択肢、答えがあって選ぶ問題は

ごめん
思考レベルが低いと思っています。

いちいち
問題を消して、箱を作ったものをプリントして生徒に渡すだけですが
実際に、高校生だけではなく、秋高を狙う生徒にもやらせますが

まず、生徒が解答するのに、解説を作るのに大変です。
そして
我々教務側も
いちいちチェックして、リライトさせて、またリ・チェックする作業です。
何重にもチェックする。

先日、お伺いした社長さんにも
「伴走」と言われましたが
この
「伴走」です。

ぜひ、手持ちの教材で
工夫一つで
成果を上げられます。

やってみてください。

何でこんなにSTUDY HOUSEのメソッドを公開するか。
それは
先日亡くなった佐相先生からの教えでもあります。
(※yhaoo記事)

「人様に伝え続けていくことで、雲の中の指導に光が見え始める。だからこそ身につけたものを出し続けていくことが大切なんだよ須合くん。」

川崎北高校にいた時の佐相先生に
突撃した際に
伺った話。

当時、須合25歳。
駆け出しの高校野球監督でした。

佐相先生、ご冥福をお祈りします。

Enjoy the Challenge at STUDY HOUSE. 〜挑戦を、楽しめ!〜

現在、中3生・保護者様からのお問い合わせを多くいただいております。
実際のSTUDY HOUSEの雰囲気や学習内容を体験してみませんか。
お気軽にお問い合わせください!
友だち追加

ーーーーーーーーーーーーーーー

秋田県公立高校入試「合格最低基準点」について
【詳しくはココをクリック👍】

ーーーーーーーーーーーーーーー

【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習管理型個別指導塾

✅STUDY HOUSEの基本料金コチラ💁

✅[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を4年連続獲得
・医学部医学科4年連続【現役合格】
・国際教養大学【3年17名合格】

ーーーーーーーーーーーーーーーー

合格率100%
STUDY HOUSEが全面プロデュースする
「秋田高校合格専門塾」



秋田高校合格に特化したサービス・カリキュラム

ーーーーーーーーーーーーーーーー

YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏

ーーーーーーーーーーーーーーーー

STUDY HOUSE代表須合の書籍が
現在、発売中です📕

ーーーーーーーーーーーーーーーー

国語読解:個別添削コース】

教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。

<詳細ページ>
https://study-house.jp/kokugo-dokkai/

専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。

国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!

+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++

▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc

 

    ▼申し込み内容(必須)
    大学推薦対策秋田高校合格専門塾国語読解講座定期テスト対策スクール説明学習相談アフタースクール各種講習学習支援プログラム(能代・にかほ・大潟村・八郎潟・平鹿エリア)その他


    ▼希望教室 (必須)
    さくら教室(秋田市桜)附属前教室(秋田市保戸野)由利本荘教室(羽後本荘駅前)オンライン